人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭の植物誌♪


by Rosarians-Garden
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

+発芽♪

9月12日に種まきをした物が、次々と発芽してくれていますvv

アリウム
マリーゴールド
クリムゾンクローバー
フィーバーフュー
キンセンカ
白クローバー
ナデシコ

9月23日に種まきした分

ジャーマンカモミール

可愛らしい双葉が出てくれています♪
今後、どんな風に育ってくれるか・・・楽しみです。
# by Rosarians-Garden | 2007-10-02 15:13 | + 小さな庭

+ 種まき♪

+ 種まき♪_d0113801_18272822.jpg
昨日、風菫の家の裏にある畑で、お花だけになったミニトマトを抜き取り
ニンジンを収穫した後と一緒に、小まめちゃんで耕しました。

腰を痛めたO-さんの代わりに、長男啓介が頑張ってくれました。

イノシシにやられて、辛うじて残った<ジャガイモ>の種芋4個(涙)
それに加えて、新しく買った<種芋>と、
春に収穫したジャガイモが発芽していたので、それも併せて埋めました。

春と秋とでは、ジャガイモの種類が違うと聞きました。
秋ジャガは、年内に収穫可能ですが
春ジャガは、来年の5月ごろに収穫になるそうで
本当にそうなのか???と、ちょっと疑問を持ったので
丁度、春ジャガも発芽し始めていたので
試しに植え込んでみました。

ほうれん草、青梗菜の種まきもしました。
寒冷紗をして来るのを忘れちゃった!!
来週寒冷紗をしないと・・・虫にやられてしまいます。(><)

ご近所では、せっせと白菜とキャベツの農薬を散布しておられました。
この時期、1回だけ散布するそうです。

なぜなら・・・・

蝶々の幼虫(青虫)が葉っぱを食べてしまうから。

我が家の<ブロッコリー><プチヴェール><芽キャベツ>たちも
例外なく、葉をレース状態にされていました。(涙)
大きくなりすぎて、寒冷紗を取り外したのが間違い???
日頃面倒を見ることが出来ないから、よけい食われるんでしょうね。

2週間前、<タマネギ>の種まきをしました。

「タマネギは、発芽しにくいから・・・芽が出るかな~」

と、ご近所から言われていました。
畝を作らず、そのまま畑の隅っこに、筋蒔きしたのですが・・・
2週間を経て、発芽しているではありませんか!!
しかも、とても沢山。(^0^)v

これをそのままネギぐらいの大きさになるまで置いて
畝を作った所へ移植して行きます。
1本で1個のタマネギが出来るんですよvv

<エゴマ>の新芽が、次々切られて枯れていました。
よ~~く見ると、2mmぐらいの小さなシマシマの青虫!!
新芽のところに糸を出してお昼寝!?
きっとこやつの仕業よ!!“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

<シソ>は花穂を出していました。
<エゴマ>はまだ・・・。
<エゴマ>の種が沢山出来てくれるのを期待しているんです。
早く花が咲いてくれないかな~o(^^o)(o^^)oワクワク
# by Rosarians-Garden | 2007-09-23 18:47 | + 種まき

+ 秋の種まき第一弾目

+ 秋の種まき第一弾目_d0113801_13354190.jpg

Pが主催しています<初心者の庭>コミュで募集した<種もらってチョ♪>で
沢山の種が寄せられました。
秋まきの種も沢山ありましたので、9月上旬に蒔ける種を本日蒔きました。

一応、<Rosarian’s Garden>のHPに
頂いた種の育て方をUPしましたので
それを自分で印刷して、クリアファイルに説明書と種を仕分けしてあります。
こうすると、種がややこしくないし、どんな風に育てれば良いかが
一目瞭然でしょ?
+ 秋の種まき第一弾目_d0113801_13354873.jpg

これから秋の長雨・・・。
ナメクジが沢山ポットの下から侵入する事も予想されますので
ポットの下の穴には、ネットを切った物を入れてから土を入れます。
そうすると、ネットでナメクジは下から進入出来ませんので
根がやられることはありません。
石の場合、ポットの中が温かいので隙間から入るんです。
ネットは、タマネギなどが入っていた物でも良いですし、
Pは銀行さんがくれる生ゴミの袋を切って入れています。(* ̄m ̄)プッ

+ 秋の種まき第一弾目_d0113801_13355676.jpg

今日蒔いたポットです。
ラベルは、割り箸を半分にして、それをまた半分にした物を利用。
名前ペンで書くと雨に濡れても大丈夫vv
名前と日付は必ず入れておくと今後の資料になります。

<本日の種まき>
*フィーバーフュー
*除虫菊
*アリッサム
*クリムゾン・クローバー
*ポット・マリーゴールド
*八重オダマキ
*オダマキ
*ハンネマニア
*クレソン
*白クローバー
*アリウム
*ストロベリー・トーチ
*シレネ
*白ヤマブキ
*デルフィニウム
*ポピー
*ナデシコ
*タチアオイ(白・ピンク)
*ロウバイ
# by Rosarians-Garden | 2007-09-12 13:47 | + 種まき

+ ゲンノショウコ

+ ゲンノショウコ_d0113801_1224260.jpg


フウロソウ科 フウロソウ属

漢字で<現の証拠>と書きます。
小野蘭山(おのらんざん)の本「本草網目啓蒙(ほんぞうこうもくけいもう)」には
「根苗ともに粉末にして一味用いて痢疾を療するに効あり、故にゲンノショウコと言う」
と書かれています。

「現に良く効く証拠」から「現の証拠」(* ̄m ̄)プッ

でもね、若い時の葉は、キンポウゲ類やトリカブトの有毒植物に非常に
よく似ているので要注意が必要なんです
夏の開花期(今頃)に採取すると花で確認出来ますので、間違える事はありません

胃腸の弱い人は、お茶代わりに煎じて飲んでも良く、飲みすぎたからと言って
下痢や便秘などにはなりませんので、安心して飲む事が出来ます。

下痢止めに1日20gに対し、お水0.5リットルを加えて煎じながら半量まで
煮詰め、温かいうちに少しずつ服用すると良いそうです。

面白い事に、長野より西は<赤い花>東は<白い花>
そして、長野は<紅白両方>咲いているそうです。
地域によって花の色が違うと言うのも面白いですね。
土の加減でしょうか?それとも気候???
# by Rosarians-Garden | 2007-09-05 12:02 | + 出会いし花

+ クレマチスの原種

+ クレマチスの原種_d0113801_22341751.jpg
少し前になりますが・・・
日記に<センニンソウ>の記事を書きましたが
覚えておられますでしょうか?
汁に触ると被れるって言う、毒性のあるお花ですが、
色々調べていると、クレマチスの原種だと言う事が判明しました。
そう言えば、シベの感じが似てなくもないですね。(笑)
クレマチスの原種って言うだけで、なんか「凄い」
って感じがするから不思議です。
# by Rosarians-Garden | 2007-09-01 22:34 | + 出会いし花